|
|
何事も基本が大切です。タイピングも同様に基本が大切です。タイピングの基本とは、「ホームポジション」と「標準運指」のことです。つまり、左右の人差し指を「F」「J」に置くスタイルというか、指の位置のこと、これがホームポジションです。そして、標準運指通りにキーを打つことが重要です。ただ、これが一番良いスタイルとは言い切れません。後で説明する最適化という技術もあります。
とはいえ、基本あっての応用なので、最初は基本通りに覚えて行きましょう。下図を見て下さい。小指は桃色、薬指は緑色、中指は青色、人差し指は黄色、親指は紫色を打ちます。これが「標準運指」と呼ばれるものです。 [参考1]タイピングの基本 [参考2]ホームポジションと標準運指 |
|
|

|
|